歯のでこぼことは叢生(そうせい)・ 乱杭歯(らんぐいば)ともいい、顎の大きさと歯の大きさのバランスが取れておらず、顎に歯が入りきらないためででこぼこになっている状態をいいます。
犬歯が飛び出している状態を「八重歯」と言いますが、この八重歯もでこぼこのひとつです。
歯の大きさに対して上下顎の骨のサイズが小さいと、歯が並ぶだけの十分なスペースがなくなってしまいます。そのため、永久歯に生え替わるときに、あとから生えてくる歯の並ぶ場所が足りず、重なるようにして生えてしまったり、でこぼこな歯並びになってしまいます。
機能しない歯が出てくる | 生えてくる箇所がばらばらなため、上下の歯がうまく咬み合いません。なかには咬むことができない歯も出てくる可能性があります。 |
---|---|
インプラント・ブリッジなどの治療が難しくなる | 乱杭歯の場合、歯が埋まっている歯槽骨が薄いことが多く、人工歯根を骨に埋め込む「インプラント治療」ができない可能性があります。また、歯列に大きな乱れがあるため、抜けた歯の両隣を支えに人工歯を装着する「ブリッジ」も困難になります。 |
虫歯・歯周病になりやすい | 歯が重なり合っていることでブラッシングが行き届きにくくなります。歯と歯の間にプラーク(歯垢)を溜め込んでしまうため、虫歯や歯周病の原因となってしまいます。 |
口臭の原因になる | ブラッシングがしづらくなることで口臭の原因となってしまいます。 |
叢生(歯のでこぼこ)は永久歯が生え揃ってから、あるいは永久歯が生え揃う少し前から矯正治療を開始するのが一般的ですが、以下のような場合には、早期に矯正治療を開始したほうが望ましいといえます。
そしてなにより「あなたの身近に、八重歯のお年寄りっていらっしゃいますか?」
ゼロとは言いませんが、かなり少ないのでは?
逆に歯並びのいいお年寄りが多いのでは?
八重歯など典型的な歯列不正・咬合不正は虫歯や歯周病になりやすく、残念ながら早期に歯を喪失してしまい、入れ歯を使っていらっしゃるからです。
「八重歯=可愛い」風潮の現代日本ですが、歯科医の立場から言わせていただくと、テレビで活躍するアイドルたちの歯並びは決して褒められる咬み合わせではないですね。
「八重歯=将来入れ歯」って風潮に早く変わっていただきたいと思います。
矯正治療の最終目標のひとつは「将来の健康」だと考えています。
いつまでも自分の歯で食べることができ、お口だけでなく体の健康にも繋がっていくからです。
ヘッドギア | マルチブラケット | リテーナー |